蕁麻疹

蕁麻疹(じんましん)について

蕁麻疹(じんましん)について

蕁麻疹(じんましん)は、皮膚の一部が突然赤く盛り上がり、短時間で消える病気です。皮膚に跡は残りません。強いかゆみや赤みを伴ったり、ヒリヒリするような痛みを感じたりすることもあります。唇やまぶたの腫れ、息苦しさ、喉が詰まる感覚が現れることもありますが、大体の場合は早いと数十分~1日以内に症状が治まってきます。人にうつることはありません。
蕁麻疹は数種類に分かれています。

発症して6週間以内のものは急性蕁麻疹、6週間以降経過したものを慢性蕁麻疹と言います。その他、寒冷や日光の刺激で起こる物理性蕁麻疹、食べ物や薬などに含まれる特定物質に反応して起こるアレルギー性蕁麻疹、汗をかくと現れるコリン性蕁麻疹、唇やまぶたが腫れ、遺伝を持つ血管性浮腫、特定の薬剤に含まれる物質によって起こるイントレランス、といったものがあります。

アナフィラキシー

蕁麻疹を伴う症状のうち、激しいアレルギー反応を伴うものをアナフィラキシーと呼びます。アレルギーの原因であるアレルゲンとなる物質が体内に入ると現れる激しいアレルギー症状で、蕁麻疹のほか喘息のような症状や血圧低下などが起こると命に関わります。もしアナフラキシーが起こったら、すぐに救急を受診しましょう。
アナフィラキシーの一種に、特定のものを食べた後の2~3時間以内に運動をしたと気に現れる「食物依存性運動誘発アナフィラキシー」があります。子供に多く見られ、食後に運動すると蕁麻疹や咳、息切れが起こる場合は注意が必要です。

蕁麻疹(じんましん)の主な症状

発疹と腫れ

皮膚の表面に突然現れる赤みを帯びた発疹や膨らみ。これらは数分から数時間で消えることもありますが、新たな発疹が出現することもあります。

強いかゆみ

発疹が出る部位に強いかゆみを伴います。かゆみは一時的に緩和することもありますが、発疹が続く限り繰り返し現れることが一般的です。

形状の変化

蕁麻疹の発疹は、時間とともに形や大きさが変わることがあります。また、発疹同士が合流してより大きな腫れになることもあります。

発疹の移動

蕁麻疹の発疹は、一箇所に限定されず、体の他の部位にも移動することがあります。このため、全身に広がることも少なくありません。

再発

蕁麻疹は治療によって一時的に改善することがありますが、特定のトリガー(刺激物)によって再発することがあります。再発の原因には、アレルゲン、ストレス、物理的な刺激などがあります。

蕁麻疹(じんましん)の原因

アレルゲンや発汗など特定の刺激が原因となる場合と、はっきりした原因がわからない場合があります。原因が特定できるのは、蕁麻疹のうちの1~3割程度と少ないです。
蕁麻疹を引き起こす可能性がある物質の例としては、以下のようなものが挙げられます。

  • 食べ物:卵、魚介類、乳製品、肉、大豆、小麦、蕎麦など
  • 薬剤:抗生物質、咳止め、非ステロイド性消炎鎮痛剤、造影剤など
  • 物理的刺激:寒冷・温熱刺激、日光、衣類による圧迫や摩擦など
  • 植物や昆虫:ハチ、ゴム、イラクサなど
  • 食品添加物:人工色素、防腐剤など
  • 感染症:細菌、ウイルスなどの病原体
  • 発汗、運動
  • 疲労、ストレス
  • 膠原病や甲状腺疾患などの病気
  • など

蕁麻疹(じんましん)の検査方法

血液検査

アレルゲンを特定するために、各物質に対して特異的IgE抗体を測定し、免疫反応の強さを調べます。結果はあくまで参考値であり、蕁麻疹の原因と断定できるわけではありません。

プリックテスト

皮膚に蕁麻疹の原因と考えられる物質を直接塗って、症状が現れるかを調べます。

負荷試験

原因となるものを食べるなど、身体に負荷をかけて実際に症状が現れるか調べます。

蕁麻疹(じんましん)の治療方法

悪化因子の除去

できるだけ蕁麻疹の原因となるものを除去し、避けるようにすることが第一の治療方法です。しかし、原因不明の場合も多いため、他の治療とも併用することも多いです。

薬物療法

蕁麻疹そのものの治療として、抗アレルギー薬や抗ヒスタミン薬を内服、または注射します。薬の効果は12~24時間持続するので、症状が治まったからと言ってすぐにやめてしまうと再び現れることがあります。かゆみには外用薬が処方される場合もあります。そのほか、漢方薬や免疫変調薬を含む薬が補助的に使われることもあります。

蕁麻疹(じんましん)の予防

アレルゲンと考えられる物質を避けるほか、日常生活において心がけたいことがいくつか挙げられます。

  • 睡眠を良くとり、疲れをためないようにする
  • 精神的ストレスを発散する
  • 食品添加物は控えめにする
  • 新鮮なものを食べるようにする
  • 身体を温め過ぎないようにする
  • 暴飲暴食を避ける
  • 規則正しい生活をする
  • など

ご予約お問い合わせ 045-479-9936
24時間 WEB予約